豚肉とレンコンの入ったボリュームあるおからに、もち麦の食感をプラス。メインのおかずにもなる一品です。豚肉のビタミンEともち麦に含まれる数種のビタミンの相乗効果で疲労回復にもピッタリなメニュー。また、おからの食物繊維は腸の働きを整えます。毎日の食事に加えたいバランスレシピ。常備菜としても重宝する、お鍋ひとつで作れる簡単レシピです。
| 【材料】4人分 | ||
| 豚バラスライス | 50g | |
|---|---|---|
| レンコン | 100g | |
| 人参 | 15g | |
| ごま油 | 小さじ2 | |
| 茹でもち麦※ | 20g ※鍋にもち麦を入れ、かぶるくらいの水を入れて沸騰させます。火を弱めて約10分煮て、ざるに上げます。 |
|
| 青ねぎ | 2本 | |
| おから | 100g | |
| だし汁 | 350cc | |
| A | 砂糖 | 小さじ2強 |
| みりん | 大さじ1 | |
| 塩 | 小さじ1/2 | |
| 薄口醤油 | 大さじ1 | |
| 濃口醤油 | 小さじ1/2 | |
| 一、豚バラスライスは3~4cm幅にカットします。レンコンは一口大の乱切りにし、酢水にさらしておきます。人参は3cm長さの千切りにして、青ねぎは小口切りにします。
二、鍋にごま油を熱し、豚バラを入れて炒めます。脂が出てきたら、水気を切ったレンコンを入れてさらに炒めます。レンコンの周りが透き通ってきたら、人参とおから、茹でもち麦を加えて焦がさないように炒めます。 三、だし汁とAの調味料を加えて、中弱火で煮含めます。水分が少なくなってきたら、少し火を強くして、水分を飛ばします。器に盛って、小口切りにした青ねぎを散らして完成です。 |
||

